お菓子御殿(・e・)
万座毛のあとに、少し北へ走り、そんなに遠くない所にある【お菓子御殿】に行きました。
御殿の中を案内しまーす。
御殿の門を入った右手にある、ちょっとフェイキーなパームツリー。
こういうの、沖縄の各地でたまに見かけますょ。(*'∇')
ここは1階が沖縄のお菓子売り場、2階はレストランです。
沖縄の銘菓、紅芋タルトの生産工程も見られますょ。
二階のレストランの景色がすんばらすぃ~~~~~。(((\(@v@)/)))
テーブル席もありましたが、窓際のオーシャンフロント席を迷わずGET!
コラーゲンを摂りたいワタクシは、またまたソーキそば(爆)、
Mちゃんは沖縄に来てから超お気にになった「グルクン」のから揚げ定食をオーダー。
見て下さいこの綺麗な海!!!手前のソーキそばとのミスマッチがなんともいえませんね(爆)
Mちゃんは1階のお菓子売り場で、娘の為にバースデーケーキとシャンメリーを買ってくれました。
娘が学校から帰ってきてから、またまたザプライズさせる計画を立てました。
今日も作戦は見事成功~~~♪
誕生日は2日前だったのに、再び予想外のお祝いしてもらって大喜びの娘(=^▽^=)
Mちゃん、ほんとにありがとう~~~♪
ところで、みなさん、シャンメリーって知ってました?
私は初めて見て、初めて飲みました~jё_ёjj エヘ♪
アルコールの入ってない子供用のシャンペンで、不二家とかにも売ってるので
クリスマスケーキとシャンメリーはセットというのがMちゃんの子供時代の思い出だそうです。
私の母も不二家でクリスマスケーキを買ってたけど、
シャンメリーって見た事も聞いた事もなかとです(爆
もしかして私の子供時代にはなかった???(自爆)
お菓子御殿の門を出る時に最後にパチッ /■\_・)
『 また めんそーれ 』って書いてありました。
あい!また来るよ~~~♪(・∀・)ノシ
関連記事