2005年07月08日
ブックバトン(・e・)
ハワイのお友達の『965Cafe』のくろねこちゃんから回ってきたブックバトン。
質問に答えて、バトンをまわしてくれた管理人さんの記事にトラバするというのが決まりだったかな?
では、アンサーいってみよ~♪
◆持っている本の冊数
引越しの際に随分と処分してしまったので、今は40冊くらいかな~?
◆今読みかけの本

沖縄オバァ烈伝
沖縄オバァ研究会
これ、沖縄のオバァの生態が面白おかしく書かれていて、めっちゃ面白いです!
『ちゅらさん』のプロデューサーはこの本と出会ってドラマのアイデアをもらったそうです。
この本は沖縄に来る寸前に、ハワイ在住うちなーんちゅーのオジサマN氏が
「沖縄に引っ越すの?じゃー面白い本があるから読みなさい。」とくださいました。
最初のページにはオジサマの直筆で、オジサマの友達が経営している居酒屋さんの名前と電話番号が書いてありました。
「僕から聞いてハワイから来ました」と言うんだよ との事。ありがと~!Nオジサマ!
◆これから読みたいなぁ~と思ってるのは

女たちの殺意
松村 比呂美さん
私の好きなジャンル&興味深いタイトルゥ~!明日にでも買ってしまうかも!

ダメ犬ちゃん夫のしつけ37のルール
赤星 たみこ先生
だーい好きな赤星先生の最新刊です♪
◆最後に買った本

痕跡 (上)
パトリシア・コーンウェル, 相原 真理子・訳

痕跡 (下)
パトリシア・コーンウェル, 相原 真理子・訳

切り裂きジャック
パトリシア コーンウェル, 相原 真理子・訳
◆特別な思い入れがある本(5冊まで)

ノックの音が
星 新一
中学生の頃よく読んでいた星さんの本。これが一番最初に読んだ星さんの本です。

007/ロシヤから愛をこめて
イアン・フレミング, 井上 一夫・訳
中学生の頃良く読んだ007シリーズ。これが最初だったと思う。

警官嫌い 上―87分署シリーズ (1)
エド・マクベイン, 松森 正・訳
これも中学生の頃よく読んだ87分署シリーズ。
ものすごい読書家でジャンルを問わず読んでいた父。海外ミステリや警察モノも大好きな父の影響でハヤカワミステリの文庫本がいつも家にドッサリあったなぁ~(遠い目)
中学・高校の頃は、その中から自分の好きな本を読んでました。いつも父が読んだものを読んでたので本屋さんには行かなくてよかったですねー。(笑

マーフィー100の成功法則
大島 淳一
ずーいぶん昔、このマーフィーの法則論を読んで、ポジティブ・シンキングってすごい結果も生み出すんだな~何事もポジティブに考えなきゃ!って思いました。

検屍官
パトリシア コーンウェル, Patricia D. Cornwell, 相原 真理子・訳
この本が、P・コーンウェルにハマった最初の本。やっぱりはずせません。^^
さて、私がバトンをまわさせていただくのは・・・
読書大好き『Pennyな日々』のpennyさん
『まめたん日記』のまめたんさん
『aloha-life』のさちえさん
『patapata:blog』のジュリママさん
『Freely』の爆弾姉さん
『ちぇつぶ』のちぇぶ姉さん
バトンを渡すのは5人まででしたっけ?でも6人になってしまいました(笑
皆様、よろしかったらバトンを受け取ってくださいませ♪
質問に答えて、バトンをまわしてくれた管理人さんの記事にトラバするというのが決まりだったかな?
では、アンサーいってみよ~♪
◆持っている本の冊数
引越しの際に随分と処分してしまったので、今は40冊くらいかな~?
◆今読みかけの本

沖縄オバァ烈伝
沖縄オバァ研究会
これ、沖縄のオバァの生態が面白おかしく書かれていて、めっちゃ面白いです!
『ちゅらさん』のプロデューサーはこの本と出会ってドラマのアイデアをもらったそうです。
この本は沖縄に来る寸前に、ハワイ在住うちなーんちゅーのオジサマN氏が
「沖縄に引っ越すの?じゃー面白い本があるから読みなさい。」とくださいました。
最初のページにはオジサマの直筆で、オジサマの友達が経営している居酒屋さんの名前と電話番号が書いてありました。
「僕から聞いてハワイから来ました」と言うんだよ との事。ありがと~!Nオジサマ!
◆これから読みたいなぁ~と思ってるのは

女たちの殺意
松村 比呂美さん
私の好きなジャンル&興味深いタイトルゥ~!明日にでも買ってしまうかも!

ダメ犬ちゃん夫のしつけ37のルール
赤星 たみこ先生
だーい好きな赤星先生の最新刊です♪
◆最後に買った本

痕跡 (上)
パトリシア・コーンウェル, 相原 真理子・訳

痕跡 (下)
パトリシア・コーンウェル, 相原 真理子・訳

切り裂きジャック
パトリシア コーンウェル, 相原 真理子・訳
◆特別な思い入れがある本(5冊まで)

ノックの音が
星 新一
中学生の頃よく読んでいた星さんの本。これが一番最初に読んだ星さんの本です。

007/ロシヤから愛をこめて
イアン・フレミング, 井上 一夫・訳
中学生の頃良く読んだ007シリーズ。これが最初だったと思う。

警官嫌い 上―87分署シリーズ (1)
エド・マクベイン, 松森 正・訳
これも中学生の頃よく読んだ87分署シリーズ。
ものすごい読書家でジャンルを問わず読んでいた父。海外ミステリや警察モノも大好きな父の影響でハヤカワミステリの文庫本がいつも家にドッサリあったなぁ~(遠い目)
中学・高校の頃は、その中から自分の好きな本を読んでました。いつも父が読んだものを読んでたので本屋さんには行かなくてよかったですねー。(笑

マーフィー100の成功法則
大島 淳一
ずーいぶん昔、このマーフィーの法則論を読んで、ポジティブ・シンキングってすごい結果も生み出すんだな~何事もポジティブに考えなきゃ!って思いました。

検屍官
パトリシア コーンウェル, Patricia D. Cornwell, 相原 真理子・訳
この本が、P・コーンウェルにハマった最初の本。やっぱりはずせません。^^
さて、私がバトンをまわさせていただくのは・・・
読書大好き『Pennyな日々』のpennyさん
『まめたん日記』のまめたんさん
『aloha-life』のさちえさん
『patapata:blog』のジュリママさん
『Freely』の爆弾姉さん
『ちぇつぶ』のちぇぶ姉さん
バトンを渡すのは5人まででしたっけ?でも6人になってしまいました(笑
皆様、よろしかったらバトンを受け取ってくださいませ♪
Posted by ブルーベリー at 01:37│Comments(12)
│本
この記事へのトラックバック
この前Bastet`s Gangで、ミュージックバトン今度は、、ブックバトンがVIVA*HAWAII@965*CAFEのくろねこからバトンわたされましたよ。で、本棚とちょっとにらめっこしましたよ。(* ̄▽ ̄*)にゃ...
ブックバトンですよ〜【じゅーきーずほーむ】at 2005年07月08日 03:07
先日ミュージック・バトンで老体にムチを打ちながら走ったばかりですが又バトンを受け取りました♪今度はブックバトン!(笑)バトンを渡してくれたのは最初の一冊の比呂美さんです♪...
たすき再び!今度はブックバトン(笑【◆ビバ*ハワイ!】at 2005年07月08日 07:53
この度 日本に帰ってきたブルーベリーさんからブックバトンをあと コミックバトン映画たすきも あわせてなお バトンは自由にお持ち帰りください
バトン【ちぇつぶ】at 2005年07月11日 14:19
沖縄在住のブルーベリーさんから周ってきたブックバトンです^^
◆持っている本の冊数
約200冊・・・そろそろ古本屋さんに行かなくちゃですね^^;
◆今読みかけの本
『モン...
◆持っている本の冊数
約200冊・・・そろそろ古本屋さんに行かなくちゃですね^^;
◆今読みかけの本
『モン...
ブックバトン【Pennyな日々】at 2005年07月13日 00:33
ちょっと気がつくのに遅くなりましたが、
先日、ハワイから帰国したばかりの「ぷるん」のブルーベリーさんから
「Bookバトン」がまわってきた。
ちょっと待っててね。
ちょ...
先日、ハワイから帰国したばかりの「ぷるん」のブルーベリーさんから
「Bookバトン」がまわってきた。
ちょっと待っててね。
ちょ...
今度は「Bookバトン」【Freely〜爆弾姉さんの自由気まま〜】at 2005年07月14日 13:50
この記事へのコメント
検視官シリーズよんでたんですね。とっても同じいものよんでましたね(* ̄▽ ̄*)にゃは
コーンウェルの切り裂きジャックってあるんだねしらなかったよ!!これは出たばっかりなのでしょうか?
コーンウェルの切り裂きジャックってあるんだねしらなかったよ!!これは出たばっかりなのでしょうか?
Posted by すー at 2005年07月08日 03:06
わ~い!ブルーちゃん!バトンしっかり受け止めてくれてありがと!
しかも今忙しい最中なのにゴメンよぉ~~
でもでも!すっごい満足して記事読ませてもらった!!!
すーもコーンウェル大好きで何度か本の話をあのメガネの奥の目を
ギラギラさせながら語ってたから結構知ってるよ~!(爆)
それから今読んでる本?なかなか面白そうだね?
人生に迷ったらオバァーに会え~なんてわくわくする内容だね?(笑)
それからマーフィー100の成功法則は私も読んだ!これなかなかシャキっとするんだよね?(笑)
しかも今忙しい最中なのにゴメンよぉ~~
でもでも!すっごい満足して記事読ませてもらった!!!
すーもコーンウェル大好きで何度か本の話をあのメガネの奥の目を
ギラギラさせながら語ってたから結構知ってるよ~!(爆)
それから今読んでる本?なかなか面白そうだね?
人生に迷ったらオバァーに会え~なんてわくわくする内容だね?(笑)
それからマーフィー100の成功法則は私も読んだ!これなかなかシャキっとするんだよね?(笑)
Posted by くろ at 2005年07月08日 07:53
すー様
検屍官シリーズ読んでますよ~~~!
ええ、もう私ったらすごくP・コーンウェルのファンなんざんすのよ。
すーさんもそうとわかっていたら、お互いがハワイにいる間に
熱く語れたのにね~~~。残念です~。
切り裂きジャックはそんなに出たばかりの本ではなく
そしてこの本はコーンウェルが巨額の私費を投じて
切り裂きジャックの真犯人を探求した異色の短編ですの。
検屍官シリーズ読んでますよ~~~!
ええ、もう私ったらすごくP・コーンウェルのファンなんざんすのよ。
すーさんもそうとわかっていたら、お互いがハワイにいる間に
熱く語れたのにね~~~。残念です~。
切り裂きジャックはそんなに出たばかりの本ではなく
そしてこの本はコーンウェルが巨額の私費を投じて
切り裂きジャックの真犯人を探求した異色の短編ですの。
Posted by ブルーベリー at 2005年07月08日 13:05
やっほ~!くろっち~!
ブックバトンの記事を早く書かなくっちゃ~!と思ってたので
夕べ夜なべして書きました(爆
旦那も娘も寝た後、過去に読んだ本をゆっくりと思い出しながら書いたよ~。
学生時代にトリップして楽しかったわ。(うふふ
オバァの本はほんとに面白いんだよね~!
私はいつ本物のオバァとご対面できるでしょうか?
楽しみです♪
ブックバトンの記事を早く書かなくっちゃ~!と思ってたので
夕べ夜なべして書きました(爆
旦那も娘も寝た後、過去に読んだ本をゆっくりと思い出しながら書いたよ~。
学生時代にトリップして楽しかったわ。(うふふ
オバァの本はほんとに面白いんだよね~!
私はいつ本物のオバァとご対面できるでしょうか?
楽しみです♪
Posted by ブルーベリー at 2005年07月08日 13:10
こんばんは!
『沖縄オバァ烈伝』は、つい先日職場のともだちから
おもしろいから読んでみてー!って言われたばっかりです。
ブルーベリーさんも今読んでるのですね。
ハワイのおじさまからいただいた、なんてエピソードも素敵だぁ♪
私も、さっそく本屋さんでさがしてみよう!
『沖縄オバァ烈伝』は、つい先日職場のともだちから
おもしろいから読んでみてー!って言われたばっかりです。
ブルーベリーさんも今読んでるのですね。
ハワイのおじさまからいただいた、なんてエピソードも素敵だぁ♪
私も、さっそく本屋さんでさがしてみよう!
Posted by sun at 2005年07月08日 20:37
sunさんこんばんわ~!
『沖縄オバァ烈伝』ほんとにおもしろいですよー!
沖縄に引っ越す前日に、近所のお友達に
「私、今こんな本読んでるんだ~」と言ったら
「私のオバァのエピソードも載ってるのよ~」
と教えてもらってビックリしましただ。(驚
『沖縄オバァ烈伝』ほんとにおもしろいですよー!
沖縄に引っ越す前日に、近所のお友達に
「私、今こんな本読んでるんだ~」と言ったら
「私のオバァのエピソードも載ってるのよ~」
と教えてもらってビックリしましただ。(驚
Posted by ブルーベリー at 2005年07月08日 21:50
本ですね~
じゃ 色々思い出しながら
やってみるね~
じゃ 色々思い出しながら
やってみるね~
Posted by ちぇぶ at 2005年07月10日 22:04
ちぇぶねーさん
よろしくお願いいたします。(ペコリ
よろしくお願いいたします。(ペコリ
Posted by ブルーベリー at 2005年07月11日 08:58
あっちぇぶたんの所から、なにげに来たら
バトン渡されてるやん(^^;
気がつかんで、ごめんな~
明日にでも、UPしま~す!
バトン渡されてるやん(^^;
気がつかんで、ごめんな~
明日にでも、UPしま~す!
Posted by 爆弾姉さん at 2005年07月12日 17:36
爆弾姉さん、こんばんわ~!
今、こちらは夜の9時前ですが、
そちらも同じ時間なんですね~。
今まで時差があるのが当たり前だったので
同じ時間の中にいるのがなんだか不思議な感じがします。
バトン渡しました というお知らせをしてなくてゴメンナサイ!
なんか、よくルールがわかってなくて・・・(汗
今、こちらは夜の9時前ですが、
そちらも同じ時間なんですね~。
今まで時差があるのが当たり前だったので
同じ時間の中にいるのがなんだか不思議な感じがします。
バトン渡しました というお知らせをしてなくてゴメンナサイ!
なんか、よくルールがわかってなくて・・・(汗
Posted by ブルーベリー at 2005年07月12日 20:57
そうだよね、時差がない所に帰ってきたのよね!
沖縄なら、本土ほど気温差もないから、住みやすいでしょか・・・
ところで、遅くなりました。
「Bookバトン」エントリーしました。
で、バトンはひとまず、回しません。
自由にお持ち帰りくださいってことにしました。
沖縄なら、本土ほど気温差もないから、住みやすいでしょか・・・
ところで、遅くなりました。
「Bookバトン」エントリーしました。
で、バトンはひとまず、回しません。
自由にお持ち帰りくださいってことにしました。
Posted by 爆弾姉さん at 2005年07月14日 13:53
爆弾姉さん バトン受け取ってくださってありがとうございます。
今さっき、姉さんのとこにコメント残してきました。
次に買う本の参考にさせてもらいます。
沖縄の冬はどんなのかまだわかりませんが
BBSのカキコとかを見てると、
なんだかコタツを出してる家庭もあるようですよ(驚
沖縄の冬はハワイよりはとっても寒いらしいです。
今さっき、姉さんのとこにコメント残してきました。
次に買う本の参考にさせてもらいます。
沖縄の冬はどんなのかまだわかりませんが
BBSのカキコとかを見てると、
なんだかコタツを出してる家庭もあるようですよ(驚
沖縄の冬はハワイよりはとっても寒いらしいです。
Posted by ブルーベリー at 2005年07月14日 21:43