てぃーだブログ › Blueberry Note ~沖縄編~ › 日常 › 新学期(・e・)

2005年08月30日

新学期(・e・)

今日から娘の学校の新学期が始まりました。
いよいよ7年生の始まりです。
友達がまだいないので、「今朝スクールバスの乗り場で誰かと知り合えるといいね~」
なんて前から話してて、娘もそれを楽しみにしてたのに、昨日旦那が帰って来て
「明日は僕が朝学校まで送るからね~」 と得意気に言うではないですか。
ちょっと~またまたありがた迷惑なんですけど~(笑

ま、とにかく今朝は6時に起きて、スクールバスで行かない事にしたので
ゆっくりとTVを見ながら朝食を食べて、7時過ぎに家を出発。
それも旦那だけじゃなくて私も同伴で(爆
娘の中学の始業時間はなんと7時半なのです。早すぎ~!
7年生にもなって両親同伴で来てる子はいまいと思ってたら
うちだけじゃなかったです。( -.-) =зフウーよかった
だって沖縄で初めて学校に行くんですもん~。
やっぱり親もドキドキワクワクするじゃないっすか~?(照
でも旦那は駐車場の車の中でずっと待ってました。

私と娘が、みんなが入って行くオフィスに入って名前を言うと
授業の割り当ての書いた紙をくれました。
そして表に出て、これからどのクラスに行くか校舎の地図を見てたら
先日のオリエンテーション@学校の時にちょこっとだけお話をした
日本人のお母さんの娘さんが私に熱い視線を送っていたらしく
【そこのこないだのおばちゃんこっち向け光線】に気が付きました。

彼女は今日から8年生なんですけど、今まで日本の小学校・中学校に行ってて
初めてアメリカの学校に行くそうです。
1年下だけど、うちの娘と仲良くしてやってね~(心の声)

てなわけで、今日からまた娘と旦那の帰宅までは静かな日が戻ってきました。
最近娘の【ママ、ここ行こう、あそこ行こう攻撃】と【ママ、TV一緒に見よう攻撃】がすごくて
それに付き合ってたのでちょっと疲れていました。
娘はまだ沖縄で過ごした日が私より少ないので、いろんな所に行きたがります。
いろんなとこって言っても、レストランとか、スーパーとかですけど(爆

とにかく、「学校生活を楽しく健やかに送れますように」と、
沖縄のてぃーだ(太陽)にお願いしました。


同じカテゴリー(日常)の記事
しつこい風邪(・e・)
しつこい風邪(・e・)(2006-01-10 12:19)

謹賀新年(・e・)
謹賀新年(・e・)(2006-01-01 14:36)

旧友(・e・)
旧友(・e・)(2005-12-27 12:31)


Posted by ブルーベリー at 09:23│Comments(4)日常
この記事へのコメント
お嬢さん、登校初日はどうだったでしょう。
もうお友達もできたのではないでしょうか。
ご両親付き添いの登校というのは、
ほんとに、ほほえましいエピソードです♪
愛情たっぷりに育ったお嬢さんは幸せだなと
思いましたよ。
Posted by 比呂美 at 2005年08月30日 16:51
初登校日は楽しくて充実してたようです。
友達もクラスに一人できたようです。
でもその子は具志川方面在住なので、
うちからはちょっと遠いみたいです。
帰りのスクールバスで降りるべき所で降りるのをミスったようで
学校から旦那に電話がかかってきて
「お父さん、スクールバスの終点までお迎えに来てください」という
予想外のハプニング付きの初日でした(汗)
Posted by ブルーベリー at 2005年08月30日 20:30
はじめまして。

4歳の息子が明日新学期初日で
その辺の情報を探していたらたどり着いた
jasmineと申します。

沖縄市内のプリスクールに通うことになった息子。
(というかわたしが勝手に決めたんですけどね)
英語の環境が初めてなので
不安半分、新鮮さドキドキ半分。
本人はな~んも分かってません・・・

お嬢さんは新しい地での新学期
楽しく過ごせそうですね。
7年生って、もうお母さんとは
お友達のような感じなのかな。

また遊びに来ま~す。
(*^_^*)


Posted by jasmine at 2005年09月06日 04:59
jasmineさん、はじめまして~。
息子さんの新学期情報を探してらしたんですねー。
何もお役に立てない記事でどうもすみません。
でもこれも何かの縁ですね♪

息子さん、英語のプリスクールに通われるんですね。
子供ってスポンジが水を吸うように、
すっごく吸収が早いからきっとすぐに
新しい環境に慣れますよ♪
英語もペラペラになることでしょう。

7年生ってもう友達みたいなところがありますねー。
昨夜もスマスマを見ながら娘と二人で
『マイヤヒ~!マイヤハ~!』って踊ってました。(笑
最近の母娘ブームはそのダンスと
『髪型キメて生きて行きましょう!』のモックンのマネです(爆
Posted by ブルーベリー at 2005年09月06日 08:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。