てぃーだブログ › Blueberry Note ~沖縄編~ › 美容 › 薔薇の香りにつつまれて(・e・)

2005年11月11日

薔薇の香りにつつまれて(・e・)

薔薇の香りにつつまれて(・e・)先日、友達と娘とでショッピング中に一目惚れしたのがこれ!
コーセー化粧品のHAPPY BATH DAY Precious Rose
薔薇の香りがうっとりしちゃうぐらいとってもいいんです~~~。
はぁ(*'∇')~~*:・☆.:*:
写真の左はローズボディーウォーター、右はボディーソープとお試しサイズのハンドエッセンスとモイスチュアボディークリームのセット。
娘と一緒に使ってるのですぐになくなりそうです。Σ(^∇^;)


同じカテゴリー(美容)の記事

Posted by ブルーベリー at 14:16│Comments(4)美容
この記事へのトラックバック
エッセンシャルオイルのブランドも数が多く、100円ショップや雑貨店で買えるものもあります。ここで気をつけてくださいね。100円ショップなどで買えるものは100%化学合成さ...
エッセンシャルオイルを買う際に気をつける点【ケンコウ生活-役立つ情報、ノウハウがてんこ盛り-】at 2006年12月01日 00:51
臭い!いい香りだ!とにおいを感じるのはどういうしくみなのでしょうか?それは香りの成分が蒸気・霧(VaporPressure)となって私たちの鼻に入ってくるからなのです。つまり冷たいと香りが立...
エッセンシャルオイルのベーパープレッシャー【ケンコウ生活-役立つ情報、ノウハウがてんこ盛り-】at 2006年12月01日 01:32
この記事へのコメント
ブルーベリーさん、[ニコ]
親子で仲良くシェアですか。。。いいですね~。 うちも私が何か新しい物を買ってくるといつも娘も使ってすぐになくなっちゃいます。 だから最近は化粧水(髪用、顔&ボディ用)とか アロマのエッセンシャルオイルを作って作っちゃってます。 お水、グリセリンと少量のエッセンシャルオイルですぐにできちゃいますよ! 特に冬は乾燥してて髪の毛もすぐにパサついちゃうから どんどんスプレーできるし。 これ、お金もあまりかからないからおすすめです。 あとはペット用のスプレーや、床のモップ用のスプレーも、ちょっとオイルの調合を変えるだけですぐできちゃいます。 お掃除したあともよ~い香り!!
Posted by Ziggy at 2005年11月11日 14:56
Ziggyさん、お役立ち情報ありがとうです。[ラブラブ]
アロマのエッセンスオイルを使って化粧水作ってみよっと!
特に薔薇の香りのボディー用の化粧水[♪]
今まで、アロマポットにしか使ってなかったけど(ぷ!)
ローション作りに利用して、じゃんじゃん使っちゃおう[ハート]

Posted by ブルーベリー at 2005年11月11日 15:25
はい、お試しくださ~い! もうご存知かとは思いますが、フレグランスオイルとエッセンシャルオイル(精油)、ちょっと間違えやすいかもしれないので気をつけて。化粧水とか石鹸とかに使うのは必ずエッセンシャルオイルを使ってくださいね。 私もローズ系統好きで、ローズ、よく使いますし、ラベンダーやローズウッド、イランイラン、そして殺菌作用が強いティートゥリーとかも使っています。 ほんの2,3滴でいいのでいろんな組み合わせを試してたのしんでください。 そうそう、柑橘系のオイル(レモンやオレンジ、ベルガモット)は紫外線にあたると良くないようなので化粧水には使っていません。 念のため。
Posted by Ziggy at 2005年11月11日 19:44
おお!Ziggyさん!
詳しい補足説明をありがとうございます。[ハハッ]
柑橘系のオイル(レモンやオレンジ、ベルガモット)は
紫外線にあたると良くない β(□-□ ) フムフム
よーく覚えておきますね[ハート]
Posted by ブルーベリー at 2005年11月11日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。