てぃーだブログ › Blueberry Note ~沖縄編~ › ひとりごと › 我が家のぬいぐるみ(・e・)

2005年12月03日

我が家のぬいぐるみ(・e・)

我が家のぬいぐるみ(・e・)娘の部屋のドレッサーの上はこんな状態になっています汗
これでも沖縄に来る前に何個も処分したんですけど・・・タラ~
思い出がいっぱい詰まっているぬいぐるみが
どうしても捨てられないのですぅぅぅ。( ̄ε ̄;|||・・・
ぬいぐるみを置く為の棚をニトリで買ってあるのに、もう何ヶ月も放置状態です。。。ベー  今日つけようっと♪(つけるのは旦那だけど)



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
石敢當(・e・)
石敢當(・e・)(2005-11-15 07:50)


Posted by ブルーベリー at 12:43│Comments(8)ひとりごと
この記事へのコメント
わぁ~。ブルーベリーさんも、すごい数のぬいぐるみを
持っているのですね。[ハート]
思い出があるものは捨てられないというの、よくわかります。
そういえば、ぬいぐるみを処分するとき、ゴミとして捨てるのが
ためらわれて、神社で供養してもらおうと思ったら、5千円と
言われたことを思い出しました。[汗]
ニトリの棚は、もうついたかな?
Posted by 比呂美 at 2005年12月03日 20:56
◆比呂美さん
ぬいぐるみを処分する時、私もなんだか気が引けて
ゴミとしては出せませんね~。
近所の子にあげたり、小さいお子さんがいる友達にあげたりしますねー。
でも神社での供養が5千円とは[ビックリ]

すごいでしょ~この数[ビックリ]
ぬいぐるみはもう買うまい!と思ってたのに
沖縄に来てからまた一つ増えてしまったのが右上のニモちゃんです[汗々]
先日水族館に行った時に、母が孫が欲しがってると思って買ったんですが
実はニモちゃんを欲しかったのは私だったという[・・・]
もうこれを最後にしようと思ってます[ガーン]

私が一番好きなぬいぐるみはワンちゃんの「うめ吉シリーズ」です。
なんともいえず可愛いんですよね~~~[ラブ]
でも寝る時に時々抱えるのはこの写真には載ってませんが
1990年から愛用のくまさんです。
いい年こいてキモイですね~[ガーン]
あ~カミングアウトしてしまった[ガビーン]
Posted by ブルーベリー at 2005年12月03日 23:12
わかりますよ~! うちの娘もそうですもん。。。高校生になった今でもいくつもぬいぐるみが部屋のあちこちに。 あげくのはてはBaby ブランケット (おくるみ)も未だに毎晩かかえて寝てるくらいです。。。こんな事書いたら娘に怒られちゃいそう。
Posted by Ziggy at 2005年12月04日 00:37
[ガビーン]すごい数のヌイグルミですね[ビックリ]
自由の女神の格好したテディーベア可愛い~[♪]
私は子供の頃からモンチッチが大好きで、未だに1つ持ってますよ。かなりの年代物になってます[ニコ]
Posted by ピーチ at 2005年12月04日 02:48
すごいぬぐるみだねぇ~うちもものすごくあってこんな状態です。でもぬいぐるみって処分なんてできないよねぇ~。
 
Posted by すー at 2005年12月04日 04:07
◆Ziggyさん
Ziggyさんのコメントを読んでなんか安心しました[♪]
子供って体が先に成長して外見は大人みたいなのに
中味はまだまだ子供子供しててすごいギャップがありますねー。
うちの娘は旦那が夜勤の時は私と一緒に寝たがります[ビックリ]
ベッドで一緒にTV見たり話し込んだりして楽しいので
次の夜勤の日(もうすぐだ~)が楽しみなのです。ウシシ。

Posted by ブルーベリー at 2005年12月04日 18:02
◆ピーチさん
すごいでしょ~この数[ビックリ]
これ以上増やさないようにしなくては[・・・]
自由の女神の格好したテディーベアはエンパイアステートビルで買ったもので
こんな思い出のあるぬいぐるみをどうして処分できましょう(笑)
モンチッチも密かに持ってる人多いと思いますよ~[ハハッ]
Posted by ブルーベリー at 2005年12月04日 18:05
◆すーたん
すーたんの家もぬいぐるみがいっぱいなんだ~。
((o(・ω・)人(・ω・)o)) ナ・カ・マ♪ナ・カ・マ♪
ほんと、ぬいぐるみって処分が難しいよね~。
このぬいぐるみたち、私の孫の孫の代まで持ち継がれるのだろうか[・・・]
Posted by ブルーベリー at 2005年12月04日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。